昭和64年 平成元年(1989)の出来事

主な出来事

1989(平成元年)
01/07 昭和天皇崩御.
01/08 新元号「平成」実施
02/09 手塚治虫が死去
03/25 横浜博覧会開幕
04/01 消費税(3%)実施
04/11 川崎市高津区の竹やぶで2億円余りの札束が発見される
06/04 中国で天安門事件発生
06/24 美空ひばりが死去
09/27 横浜ベイブリッジ開通
09/27 ソニー、米国の映画会社コロンビアの買収合意を発表(11/06に買収)

昭和63年(1988)の出来事

主な出来事

1988(昭和63年)
02/10 「ドラゴンクエスト3」発売、爆発的人気で社会現象に
03/13 青函トンネル開通.
03/18 東京ドームがオープン
04/10 瀬戸大橋開通
08/12 画家のジャン=ミシェル・バスキアが死去
08/14 フェラーリの創設者、エンツォ・フェラーリが死去
09/21 B’zがCDデビュー
10/30 アイルトン・セナが初のF1総合優勝

昭和62年(1987)の出来事

主な出来事

1987(昭和62年)
02/09 民営化した日本電信電話(NTT)の株式が東証などに上場
03/14 53年間にわたり行われた南極捕鯨が終了
03/31 安田火災、ゴッホの「ひまわり」を53億円(当時の絵画史上最高額)で落札
04/01 国鉄民営化(JRグループ11法人に分割)
04/20 米政府、コメ市場の一部開放を初めて要求(日本は拒否)
07/17 俳優の石原裕次郎が死去
10/19 ブラックマンデー
11/29 大韓航空機爆破事件

特記事項

  • 全日本国民的美少女コンテストが始まる
  • 世界の人口が50億人を突破

昭和61年(1986)の出来事

主な出来事

1986(昭和61年)
01/28 アメリカのスペースシャトル「チャレンジャー号」が打ち上げられ発射74秒後に爆発
02/21 最後の江戸時代生まれの泉重千代さんが亡くなる
04/13 元横綱輪島が突然、全日本プロレスへの入団発表
04/26 チェルノブイリ原発事故
05/27 エニックス「ドラゴンクエストⅠ」発売
07/01 富士写真フィルム「写ルンです」を発売 24枚撮りで1,380円
11/15 伊豆大島の三原山が噴火
12/09 たけし軍団フライデー襲撃事件

特記事項

  • テレホンクラブの発生と大増殖
  • 「地上げ屋」暗躍

昭和60年(1985)の出来事

主な出来事

1985(昭和60年)
03/17 つくば万博が開幕
03/28 ウィ・アー・ザ・ワールド
04/01 民営化により、NTTとJTが誕生
08/12 日本航空123便墜落事故発生
09/13 任天堂「スーパーマリオブラザーズ」発売
09/22 プラザ合意からバブル景気へ
09/28 「8時だョ!全員集合」が放送終了
11/02 阪神タイガースが球団創設以来初の日本一
11/20 プロ野球ドラフト 清原が西武に1位指名

特記事項

  • バブルファッション始まる
  • メンズのDCブランドが大流行
  • ウーパールーパーが人気に
  • 豊田商事事件

ギャラリー


NTT

9月、元祖携帯電話、昭和60年に発売されたショルダーホン100型を発売。

昭和59年(1984)の出来事

主な出来事

1984(昭和59年)
01/24 アップルコンピューター社(現・アップル)のマッキントッシュが発売
01/26 週間文春が「疑惑の銃弾」を報じる
03/11 「風の谷のナウシカ」劇場公開
03/05 「普通のおばさんになりたい」都はるみが引退
03/18 「グリコ・森永事件」発生
08/05 山一抗争勃発
10/06 「スクールウォーズ」放送開始
12/07 麻布十番マハラジャがオープン
12/19 「トルコ風呂」から「ソープランド」へ名称変更

特記事項

  • エリマキトカゲが人気に
  • 一輪車が体育の授業に取り入れられる

昭和58年(1983)の出来事

主な出来事

1983(昭和58年)
02/11 「金曜日の妻たちへ」放送開始
02/15 「積木くずし」放送開始
03/– 表参道にカフェバー「キーウエストクラブ」が誕生 カフェバーが大人気に
04/04 「おしん」放送開始(最高視聴率62.9%)
04/15 東京ディズニーランドが開園
06/02 アントニオ猪木、アックスボンバーでマットに沈む
07/15 任天堂が家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピューター」発売

特記事項

  • 戸塚ヨットスクール事件
  • ハウスマヌカンという職業が脚光を浴びる

昭和57年(1982)の出来事

主な出来事

1982(昭和57年)
02/08 ホテルニュージャパン火災
02/09 日本航空350便墜落事故発生
04/01 五百円硬貨が登場
05/06 富士通が日本語ワープロ「マイオアシス」発売
10/01 ソニーが世界初の家庭用CDプレイヤー「CDP-101」発売 
10/04 「笑っていいとも」放送開始
10/13 NEC、パーソナルコンピュータ「PC-9801」発売
12/23 テレホンカードを使う公衆電話が登場

特記事項

  • エアロビクス大流行

ギャラリー


富士通

5/6 富士通が日本語ワープロ「マイオアシス」発売

100万円を初めて切り75万円。本体、キーボード、プリンタを合わせて19kgの軽量化を実現。


ソニー

10/1 世界初の家庭用CDプレイヤーとして発売、SONY CDP-101 CD革命はじまる。

168,000円


昭和56年(1981)の出来事

主な出来事

1981(昭和56年)
03/02 中国残留孤児47名が来日
03/20 神戸ポートアイランド博覧会(ポートピア’81)が開幕(09/15)
03/25 三和銀行オンライン詐取事件
03/31 ピンクレディが解散サヨナラコンサート
04/23 初代タイガーマスクが初登場
05/16 「オレたちひょうきん族」放送開始
08/29 第一回浅草サンバカーニバル開催
10/28 「ハチの一刺し」

特記事項

  • 赤城乳業「ガリガリ君」発売
  • DCブランドで身を包む「カラス族」が流行
  • 「クリスタル族」が流行語に
  • 「聖子ちゃんカット」が全盛期を迎える

昭和55年(1980)の出来事

主な出来事

1980(昭和55年)
02/27 アントニオ猪木vsウイリー・ウイリアムス
04/25 一億円が入った風呂敷包みが拾われる
04/28 任天堂「ゲームウォッチ」発売
05/24 日本、モスクワ五輪に不参加
10/21 長島監督が辞任
11/04 王貞治が引退
11/19 山口百恵と三浦友和が結婚
12/08 ジョン・レノンが射殺される

特記事項

  • ルービックキューブが大流行
  • 漫才ブーム
  • なめ猫ブーム

ギャラリー


任天堂

ゲームウォッチを発売


TOTO

6月にウォシュレットを発売

1982年には「おしりだって洗ってほしい」の有名コピーも生まれる。